陶器瓦

ハウジングプラザKITAMURA

2010年04月01日 16:43

足場が外れる前にーーー と弊社スタッフYさん
撮ってきてくれた屋根写真

いつも『写真!写真』と言ってるのでblog用に現場写真を
撮ってきてくれます

ありがとうございます

感謝ですねぇ~そしてblog掲載に承諾して頂いたお客様にも
から感謝です

こうして載せる事で皆様の住宅情報に少しでもお役に立てたら良いなと
思っております

ではでは屋根写真をご覧下さい


屋根材はスーパートライ110を使用

陶器瓦で自然素材である粘土と釉薬を高温(1130℃)で焼き締め、表面がガラス質の被膜で覆われた屋根材。
変色や変質を起こしにくく、時間が経過しても美しい外観を保つことができるそうです。
また陶器瓦は高断熱材ですので、夏の熱気、冬の冷気も屋内に伝えにくいので一年中快適に過ごせます。


耐風性能を保持する部分が瓦なので曲がったり、錆びたり、雨を釘穴に呼び込んだりといった心配は全くないそうです。


雨樋の吊具は高強度・耐寒性に優れたポリカーボネート製です。
荷重紫外線寒さ強い吊具です。

また従来は600mmピッチ施工だったのを最大1mピッチまで可能なので施工性にも優れています。(※一般地域で積雪30cm以内の場合。)







関連記事